fc2ブログ
うさ奥 糞の乱 ~見るは極楽、抱くは地獄。~
アンダーグラウンドでひっそりこっそり活動する、殿のドタバタ時代劇なのじゃ。時にアダルトな表現も使われますので※R15なブログとなっております。
DATE: 2008/08/28(木)   CATEGORY: 母上のボヤキ
伝家の宝刀


大変ご無沙汰してしまいました・・・。

今も尚、皆様から贈られる温かいコメントにもお返事できず、

本当に申し訳ない限りです。


心配してくださる皆様への近況のご報告も含め、

順を追ってお話させていただきますと・・・



前回書かせていただいたように、

父上によって谷底へ突き落とされた母上。

1384.jpg
唯一の救いはうさぎさんが隣にいることでした。

数日暗闇でうずくまっていたものの、

どうしていいやらさっぱりわかりません。





・・・しかし明けない夜はない。

1385.jpg
母上はヤケクソになりながら、

「ヘルプミーー!」とブログで叫んでみました。




するとそんな心の叫びに気づいたあの人が、

あっちからもこっちからも助けにきてくれるではありませんか!

1387.jpg
おかげで母上は谷底から脱出できました。

出口はいくつもあるんだよ、と教えてもらったのです。

本当にありがとうございます。



そしてブログにお返事をしようとしていた7月に、

今度は殿が‘うっ滞’を勃発。

夜に異変に気づいた為、朝一で病院へ行こうと決意。

前回、生死をさまよったこともあり心配で心配で眠れません。


さらに前回と違う点が一つ・・・


そう、母上ニートじゃなくなったんです。

次の日、仕事だったんです。



しかし数時間でコロっと逝っちゃうことも多いうさぎさん。

パートから帰ってきたら・・・

なんて十分ありえることです。

もしそんなことになれば、

母上が発狂して旦那を刺し殺してしまうことも

十分ありえることです。



けれどパート先に本当の理由を言えば、

「うさぎぐらいで。」と冷遇されること間違いなし。

さらに母上のパートナーは動物嫌いなのです。


・・・だけど嘘はつきたくない。



そこでとある方が使っていた手を思い出し、

会社に電話してみました。


「実は今日、昼過ぎの出社にしてもらいたいのですが・・・。」


「なになに?どうしたの?」


「昨夜から(うさぎの)具合が悪くなりまして、
(うさぎの)病院に行かせていただきたいのですが…。」

「エッ。大丈夫?きつそうだね。」


「はい、少々きつそうです…(うさぎが)


「だったら今日は来なくていいよ!ゆっくり休んで!」


「すみません、ありがとうございます…。(うさぎを休ませます)


よし、嘘はついてない!


…た、多少、言葉足らずだっただけです。


そしてそのまま、

ちょっぴりの罪悪感と殿を抱え込みつつ

病院へと車を飛ばしたのでした。


まぁ、そしてそれがまた正解だったようで、

完治までに3週間もかかってしまいました。

しかしまぁ、これで一安心!


・・・と思った直後、今度は母上に不幸が・・・。


突如始まった、立ってもいられないほどの激しいめまい。

24時間ずっと揺れているので、

震度3の地震ぐらいじゃ全く気づきません。


幸いパートが夏休み中だったこともあり、

「放っておきゃ治る!」と5日ほど放置していたのですが、

徐々に座っていることさえもできぬ状態に。

コレはヤバイ!と病院へ駆け込みました。

結果・・・


原因がわかりません(泣


眼振・平均衡・他のテスト→全て異常確認有り

と言われたものの、

耳にも脳にも悪いところは見つからず・・・。

出された薬も全く効きません。

さらにパソコンのマザーボードまでアボンしてしまい、

母上の「殿コレクション」写真2千枚が消えたことで

母上の心労はさらにつのりました。



寝たきり老人のごとく、ひたすら耐えた1ヶ月。

介護はしてくれるものの、その間旦那の悪行が次々と発覚し、

怒る気力もなくした母上はひたすら呆れ果てるのみ…。


そして遂に伝家の宝刀

「実家に帰らせていただきます。」

を抜いた2日後、

徐々に薬が効き始めました・・・(笑



先生からは検査入院を勧められていたのですが、

「自律神経失調症だと思います。」

と勝手に自己判断いたしました。


先生はめまいを得意分野としているだけに、

「う~ん。」とはっきりはお答えしませんが(笑



まぁ、そんなわけで体調が許し次第、

母上は熊本へリターンする予定です。

もちろん殿も連れてゆきますよ~♪

九州勢の皆さん、こんな心も身体もやさぐれた女ですが、

その節はぜひ殿と遊んでやってくださいまし!

1388.jpg
あっ、またピントがブレてる・・・。



1389.jpg
め、めまいのせいだな・・・うん。

それしか考えられない。


P.S.

まだ体調不良(この記事も1週間かけてようやく完成)と

母上のパソコンが全く使えないので、

本当に申し訳ないのですが

お返事やブログ訪問などまだまだ先になりそうです。

しかし快方に向かっていますので、

どうぞご心配なく~~!


・・・しかし、最近ネガティブな記事ばっかでスミマセン・・・。

でも今の母上はかなりポジティブですぞ?グフフ。

to-minさんちとまゆみさんちは絶対遊びに行こう♪
スポンサーサイト



[ TB*0 | CO*27 ] page top

COMMENT

 管理者にだけ表示を許可する

よつまま | URL | 2008/08/28(木) 22:22 [EDIT]
橋本の実家のお好み焼きやへも行ってみよう!(笑)

体調良くなったら実家の前に、チラリとでも会おうぜ!
茶でも飲もうぜ!
ブログ更新お疲れさま!

Take-S | URL | 2008/08/28(木) 22:29 [EDIT]
母上さま、こんばんは。
お久しぶりです。
復活されて何よりです。
体調不良とのことで、まだまだ心配はつきませぬが。

マザーボードがダウンとのこと。。
ボードだけダウンならハードディスク内の写真は取り出せるかと。
(ダウンした時にハードディスク内データが消えてなければ)

熊本へお帰りですか。
途中で休憩されるなら、広島でもOKですよ(w
駅までお迎えに行きますぜ。
我が家の(気の強い)熟女もお待ちしております。

なにより体調お大事に。
くれぐれもお気をつけ下さい。
● 少しでもゆっくりされて下さいね。
kermit | URL | 2008/08/28(木) 22:32 [EDIT]
とりあえず母上さんがご無事で何よりです。
殿、時間はかかっても元気になってくれて良かったです‥。
私がいつも母に言われていることですが、“健康第一、身体さえ元気だったらいつでも何でもやり直せる”ですよ。
お身体を大切になさって下さい。
返信なんて気になさらないで下さいね。
● ちょっぴり復活!良き哉良き哉
うさぽん | URL | 2008/08/28(木) 22:38 [EDIT]
殿も母上の賢明なご判断により命永らえることとなり、ほんとうによかったよかった、
で、母上!!大丈夫。。。そうじゃないですね。やはりピンチは続く。
ストレスのかかりすぎで私は昔皮膚炎、友達は今自律神経が出張してしまい、PCの画面が五分以上集中して見れなくなりました。
皆やばい道を乗り越えて生きてます。
でも誠の友がいればイバラの道もバラの道になりうる!
いつもの通り、草葉の陰で母上のご多幸をお祈りしております

くまお | URL | 2008/08/28(木) 23:42 [EDIT]
母上、よう頑張ったね。一気に疲れがきてしもたかぁ
そんな時はゆっくり休んだらいいさ。
熊本への途中に「秋の京都」なんかどうだ?
狭い我が家ながら白いぴちぴちのお嬢さんもいるし
私も説明不足な申請でお休み取っちゃうよ
あ、とりあえず急いで母上に渡したい物があるので
土曜にでも急いで送るわ~。
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2008/08/29(金) 02:35 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます

橋本 | URL | 2008/08/29(金) 04:39 [EDIT]
そうだね!うちのお好み焼き屋に行ってみよう!
破天荒親父に耐え抜いている橋本母なら母上を暖かく迎え入れてくれるよ!(笑)
同じく母上の体調が許せば実家に帰る前にお茶でもしましょうぞ。
あ、あたしもよっつんがプチ食たいを起こした時、
何故か「嘘つきたくない」と思い
正直に「うさぎが具合が悪いので・・・」
と入職2週間目で言ってしまい、一気に信用をなくしたYO!!
あげくの果てには「正社員じゃなくてパートにしたら」と言われたYO!!
でも休んだ事が後悔しちゃいねぇ~!!

院長代理Y | URL | 2008/08/29(金) 17:50 [EDIT]
天下の宝刀…抜いちゃいましたかっ
そしたら、めまい、治まり始めましたかっ
良かったっっっ!

体調が良くなられて
また皆様の中間地点で会われる事になりお時間が許すなら
是非、治療院にも寄ってくださいまし。
院長に、造るよう言っておきますので(笑)
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2008/08/29(金) 18:39 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます

まゆみ | URL | 2008/08/29(金) 23:33 [EDIT]
母上~!!
更新してあってホッとしました(T▽T)☆
でも、体調崩されているのですね(><)
大丈夫ですか!?(汗)
無理しちゃダメですよ~(><)

殿も うっ滞で大変だったのですね(T T)
でも、元気に完治してくれて
本当に良かったです!!

おおっ!!
是非とも遊びに来てください(^^)
相変わらず眼力が鋭い ももか嬢(笑)&
姉上!!と一緒にお待ちしてますばい♪

しゃお | URL | 2008/08/30(土) 10:50 [EDIT]
ブログを更新する元気が出てきたのですね。
ちょっと一安心。
陰ながら心配しつつ、復活をお待ちしておりました。
女、30過ぎればいろいろあります。
人生の過度期です。
これからもひっそりと応援しています。

ももたんのママ | URL | 2008/08/30(土) 11:07 [EDIT]
ブログ更新お疲れ様です~。
心配してたんですよ。でも、少しずつ快方に向かってるんですね。
お大事になさってくださいね^^
ブレていない殿を見る日を待っております♪

べりえんこ | URL | 2008/08/30(土) 12:57 [EDIT]
母上、おひさです。 
少しずつでも明かりが見えてきたでしょうか?
更新するまで、心配してましたYO!
母上も殿も、体調崩して大変でしたけど、
快方に向かってるとの事で安心しました!
戻るとなると、また殿の引っ越しで悩まれるかもしれませんが
体調万全にしてから気をつけてお戻りくださいまし。
まぁ、慣れた土地だから、来た時よりは大丈夫かな?
それにしても、殿の写真が2千枚×とは。。。(T_T)
そりは、心労も積もりますとな・・・(>_<)
私も、ボーナスをやっとパソコン購入にこぎ着けたはいいもの、
写真の取り込みなんぞ、まだやっておりません。。。
ホントはブログとかで、母上にもうちのベリーをお見せしたいのですがね。
母上が、復活するまでにガンバってみまする!
母上と殿には、全国に「うさ友」という、勇士がおりますので、何かあれば、いつでも話聞きますYO!!(^_-)-☆

へーた | URL | 2008/08/30(土) 13:40 [EDIT]
前回、あえてコメントはちてなかったんでちけど、
母上様の生存確認ができまちて、安ちんちまちた~!
でも、いろいろ大変でちたね~!
ぼくのママ、母上様の使った電話の手は、
そのまま使わせてもらおうと、メモってまちたよ(笑)

体調が戻りまちたら、熊本でちか!
熊本の大自然の空気を吸いまちたら、
きっと、もっと元気が出るでちよ!!
ぼくのママも熊本大好きでち♪
火の国の女は不滅でちよ(笑)
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2008/08/30(土) 18:31 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます

兎間なおこ | URL | 2008/08/30(土) 19:19 [EDIT]
母ピコ~。大丈夫かや~(><)
前向きな感じも読み取れて安心しました。
熊本でゆっくりするのもいいよね。
水が合わないってもあるからさ。
気の利いた事が言えなくてゴメンよ。
よつまま氏や橋本氏と帰郷前に遊び倒すんだぜ!!

ゆう | URL | 2008/08/30(土) 23:15 [EDIT]
母上、大好きですぞ!
何処にいたって、ずっと、ずっと!
勿論、殿も!
頑張れとは言わないです。
頑張らず、無理せず!
人生まだまだこれから!
楽しんでくだされ!

ちったん | URL | 2008/08/30(土) 23:22 [EDIT]
母上~~~!大丈夫???
大変な中、良く頑張ったね(>_<)
体調のこともまだ心配だけど、とりあえず更新があったこと、
安心したよ・・・
熊本でのんびりするんだよ。
母上のそばにはいつも殿がいてくれるんだもん!
元気になるから大丈夫だよ~~~
それにみんなもついてるじょ♪
● おぉっ!
ゆうた | URL | 2008/08/31(日) 20:00 [EDIT]
ブログが更新されている!
色々あったんですね。
お疲れ様です。
めまいは、心因性からもけっこうきますぞ。
私も、卒業試験前は常にグラグラしとりました。
熊本でゆっくりしていたら、すぐに治るさ!
ひとまず、よかったv-22
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2008/09/01(月) 12:18 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
● 出遅れた~~~!!
LAPIS | URL | 2008/09/01(月) 23:13 [EDIT]
母上様、大変な思いをされて…(ノ◇≦。)…。
それでも気持ちが前へと向かわれたようで、安心致しました。
めまいは本当にツライですね。
ワタクシも今年体験いたしましたので、お気持ちはよく…。
どうか体を大切にお過ごし下さいね。
母上様の心と体が安らぐことを心から願っておりますよ。(^^)

とわママ | URL | 2008/09/02(火) 17:37 [EDIT]
大変な時に大変な事が重なると、本当に堪えますね。私もよく
「地震だ」って思っても、自分だけって事があるのでその辛さ
すごいわかります。それくらい大変なんだからわかってほしいのに
旦那と言う存在は「女房は永遠」くらいに思ってるみたいで
追い討ちをかけたり、批判したりするので本当に困ったものです。
もちろん違う人もいると思うけど、一般的にね。
11月のうさフェスの時期は、横浜に旅行にくればいいのです。
それにしても熊本、いいです。楽しそうです。母上と殿が
観光大使なら、飛んで行っちゃいそう。
犬用のサークルに顔をはさんだおバカなうちのうさぎちゃんも元気
にしています。私は食中毒で大変ですが、母上の文章見られて
元気になれそうです。更新してくれてありがとう。

居酒屋 乱 | URL | 2008/09/04(木) 09:35 [EDIT]
おぅぅ、あうあうあー。
しばらく更新はないだろなーなんてタカを括っていたら、
更新されてましたね。

「そうだ、京都へ行こう」と
人は突然、思い立つこともあるものです。
「うん、やっぱ、こーゆー時は北国よね」って時は
北海道に遊びに来てください。
● 実家に帰りたいけど、うさフェスにも行きたい母上へ
なっちゃんママ | URL | 2008/09/04(木) 12:42 [EDIT]
とりあえず、体長戻して
実家に帰って、疲れをとって・・・・
うさフェスには、来るべし!!!

泊る所は、練馬にも横浜にもあるんだぜ(笑)
● ひとりツッコミ。。。
なっちゃんママ | URL | 2008/09/04(木) 12:43 [EDIT]
体長って・・・・・・・・

体調だろ。。。。。

to-min | URL | 2008/09/04(木) 21:47 [EDIT]
おぉ、なんか更新されてる(笑)
って、どわー! 大変な時に大変なコトが重なって大変な状態になってたのですな(涙)
しかし、まぁ、ちょっとでも復活してきて良かったのです。

して、伝家の宝刀を抜いちまいましたか(^^;
まぁ、抜いちまった物は仕方がない、
はいはい、お帰りなさいませ火の国へ♪
どぞどぞ、遊びに要らしてくださいませ♪(*^ ^*)

その他、九州方面のうさ友さん宅歴訪(爆)は、
日程を合わせて貰えれば、なんぼでもつきあいまっさ(爆)

ともあれ、殿の為にも早く体調を整えるべし!
して、うさフェス前には群馬の母のトコに戻っちゃう?(^o^;

みみたれしましま | URL | 2008/09/04(木) 23:25 [EDIT]
とりあえず、ほっ。。。です。
生きてて良かった~!!
めっちゃ心配しましたよ。
ホント、長旅に耐えられる体調になったら、
ご実家に戻って英気を養われるのがいいと思いますよ。
殿のためにも、母上が元気なのが一番ですから。
そしてご都合が許せば、ぜひ帰りは大阪経由で(笑)
たこ焼き、お好み焼きなどのコナモンでパワーをつけて
うさフェスに備えるべし!!
ということではいかがでしょう?



TRACK BACK
TB*URL
Copyright © うさ奥 糞の乱 ~見るは極楽、抱くは地獄。~. all rights reserved. ページの先頭へ