fc2ブログ
うさ奥 糞の乱 ~見るは極楽、抱くは地獄。~
アンダーグラウンドでひっそりこっそり活動する、殿のドタバタ時代劇なのじゃ。時にアダルトな表現も使われますので※R15なブログとなっております。
DATE: 2008/06/23(月)   CATEGORY: 母上のボヤキ
サイコロはどこへ。



ボーナスが出て喜んでいたのも束の間。

早々に我が家に持ち上がった家庭問題。

皆さんにもご心配かけたようで本当にすみません。

書くべきではなかったと反省しております。

いつもならヤツの所業を明らかにし猛烈にコケにするところでしょうが、

ごめんなさい・・・


全然笑えない。


力不足で申し訳ない。

どうぞヤツにも聞かないでやってください。

これが母上から精一杯の、

そして最後の情けでございます。



原因を述べず起こった事に対し何か書いても、

皆さんにとっては只の独り言。

なのであえてここには何も書きません。

それにヤツにも言い分というモノがございましょう。

ですが皆さんにはぜひ、

『母上の今後』について一緒に考えて頂きたい。

さぁ、喜び数倍悲しさ半分のうさ友よ!

母上と一緒に考えましょう!


①緑の紙にハンコを押す。

②とりあえず実家に帰る。

③旦那は金を運ぶ道具だと割り切る。

④父上に3年間失踪してもらう→死亡宣告。


もう考えることさえ馬鹿らしくなってきた母上。

なので一度きりの人生、

ゲーム性を持たせて

事情を知らぬ他人の多数決に任せてもいいかなと思ってきました。


リアル人生ゲームです。

楽しそうでしょう?



貴方の振るサイコロの目で、一人の女の人生が動きます。

本家タカラトミーでもできませんぞ?

超レアですのでぜひご参加あれ!




そんなささくれた羊座の女。

今後を考えようとトイレにこもり、

携帯ゲームに没頭します。

結局何も考えてないんじゃないかというツッコミはいりません。

そんな母上を出迎えてくれるもの・・・

1382.jpg

母上のトイレ出待ちをしてくださる殿。

クソー!憎たらしいほど愛おしい!

私が養うから結婚して!!



本来なら今すぐにでもうさぎと共に

シングルマザーの道を歩みたい母上ではありますが、

いくつか問題がございます。

パートがまだ契約期間中だということ、

実家にうさぎを襲う猫がいること、

そして

今更ながらに‘うさぎの親権’を旦那が主張し始めたこと。


「俺の方が収入が多いから、裁判したら勝つぞ。」

「でも最後は子供の意思に委ねられるし。」


・・・という冗談のような会話を、

冷酷に淡々と言い合っています。

じゃれあってません、マジ喧嘩です。



それに皆さんは知っていますか?

産女という妖怪を。


1383.jpg

姑獲鳥(うぶめ)とも言います。

京極夏彦の小説のタイトルにもなりました。

流産で子供を亡くした女が、

母親としての責務を果たせなかった自悔から

妖怪になってしまった姿でございます。


要するに何が言いたいかといいますと、

一人の女を化け物に変えてしまうぐらい

母親の情愛とは強いものなのです。

それだというのに、母から子を取り上げるとは何様のつもりなんでしょう?

殿が何を食ってるのかも知らないくせに・・・。

牧草の産地が違っても、プレス数が違ってもダメなんだぞ!

カナダ産チモシー2番刈シングルプレス、

これしか食わないから覚えとけ!!




1381.jpg

母を想い泣き、人を圧死させる子泣きウサギ。

いや、やっぱり覚えなくていいから養育費払え!

院長先生


整体では骨をへし折ることもできますか!?

何も聞かず5,6本お願いします!

でも引き取りには行きません!!



P.S.コメントのお返事大分遅くなるかと思われます。

ほんと申し訳ございません。

ちなみに教授の愛人という道は残されておりません。

「35歳以下は女じゃない!ガキだ!」

と言われてますので(笑


スポンサーサイト



[ TB*0 | CO*55 ] page top

COMMENT

 管理者にだけ表示を許可する
● ぶぁっかもの~
なっちゃんママ | URL | 2008/06/23(月) 22:41 [EDIT]
ケッ!!
人生はゲームじゃないよ!!
自分の人生、他人にゆだねて納得できるわけあるまい!!
自分達で悩んでのた打ち回って、納得できる答えを見つけやがれ!
わたしゃ、そうやってドロドロの人生を生きてきたのさ(笑)

とにかく、答えは何通りもあるさ
想像力を働かせてごらん(^^)
その姑獲鳥も自悔と言う後悔から妖怪になったんでしょ!
妖怪にならないようにね(笑)

でもさみんな、あなた達の幸せを願ってやまないのよね~

なんだかな~リアルに答えすぎ??(笑)
(今度、我が家の例の話・・・ゆっくり飲みながら聞かせてやるぞ^^)

ちびママ | URL | 2008/06/23(月) 23:31 [EDIT]
どうしたのかと心配してました!

↑でのオカンのコメント、キツイ口調ですが
かなり母上を心配なのだと・・・・。
オカンも荒波越えてますからね~(笑)
なかなか考えをまとめるのは簡単な事じゃないと思うけど、
母上の人生です。大事に納得できる様に道を探してみてください!!

権造 | URL | 2008/06/24(火) 00:18 [EDIT]
母上・・・いろいろあるんやな・・・
父上の背広のポケットから裏にカレンダー書いてる名刺が出てきたとか、
父上の携帯うっかり見てみたら、ラブラブメールがあったとか・・・

緑の紙にはいつでも判子押せるからな~!!
おかんは押してもたらしいけどな~。
でもな、母上が一番幸せになる方法見つけるんやで~!!
しばらく殿と一緒に大阪に逃避、ちゅ~のはどや??
タコヤキぐらいゴチソウするでぇ~!!!
● ふざけすぎ
かな | URL | 2008/06/24(火) 01:10 [EDIT]
人生はゲームなんかじゃありません
価値観は人それぞれでしょうけど 人の意見に身を任せるって なんですか?
甘えてます
ふざけすぎです
もう少しちゃんとしてる方と思ってました
がっかりです
もう来ません

みゃんこ | URL | 2008/06/24(火) 03:38 [EDIT]
おーい母上~、やさぐれるな~。
何も今言葉が浮かばないけど
リアル姑獲鳥としてはコメントせずにはいられんぞ~。

何があったかは知らんし、他人が口出すこっちゃないだろうが
簡単に出る答えなら悩みはしないし、
ここまで言っちゃうほどそれだけ
母上の悲観と絶望は深いのかもしれないけれども
とりあえずすぐ答え出す事に走らずに
落ち着きましょうや。
捨てるのは簡単だけどもう二度と戻ってこない。
でも失くした物ならいつか返って来る事もあるんですぜ?
殿のためにも。
経験上、子はかすがいでもあり足かせでもあり。
愚痴ならなんぼでも聞きますから。
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2008/06/24(火) 03:46 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ゆう | URL | 2008/06/24(火) 07:16 [EDIT]
母上、偉い。
熊本から大変な思いして慣れない関東へ。
多分、友人とかも向こうのがたくさんいて心強いし愚痴だってたくさん聞いてもらえるよね。
あ、姑さんもいるけど(笑)
で、衝動的に動かない。
仕事の契約放り投げない。
そこまで冷静な母上だからきっと心の中では、もう決めてるよね?
こうやってパソコンに向かってキーボード打てるってことは大丈夫だよね?
ブログ始めて『うさぎ』ってキーワードでつながっている、うさ友さんも皆バックに色々抱えてるって最近思う事多いの。
もちろん私の結婚生活(15年以上)だって、語りだしたら長いよ~
進むのも勇気だけど、留まるのも勇気!
最善の選択!母上なら出来ますぞ!自信を持って!

くまお | URL | 2008/06/24(火) 09:03 [EDIT]
ここに書き込むまで母上すっごい悩んできたと思う。
しんどくって放り投げたくてもそんなことはしちゃいかんと
分かってるからわざとリアル人生ゲームって位言わないと
自分の力で立ってられないよね。
吐き出せ吐き出せ、汚い言葉でも何でも
溜め込むと悪い考えばっかりになっちゃうよ
吐き出したらそこでまた気持ちの整理も出来るよ
決めるのは母上だけど最善の選択が出来るように
話し聞いたりはできるよ。人生経験豊富なお姉さま方が
多いんやしどんどん頼ってええねんで。
喜び数倍悲しさ半分のうさ友やんか!!
これから暑くなるし体調は崩さんようにな

Take-S | URL | 2008/06/24(火) 09:33 [EDIT]
長期出張からかえってきたら、えらい事になってるようで。。

人生ゲーム云々はおいておくとしても、上で多くの人が仰ってる
ように選択肢は多々あるかと。
とりあえず、緑の紙は最終手段と言う事で。(いつでも押せるし)
話をするにしても、目的ありきで過程を模索するより、過程の模索
で目的が見えてくることもありますよ。

えらそうに言える人間でもないですが、くれぐれも体調だけは
気をつけて。
話するにも、殿の世話するにも体が資本ですよ~(w
● 人生山あり谷ありですな
ひめママ | URL | 2008/06/24(火) 10:56 [EDIT]
ぅ~ん 大変そうですね
でも、ここに書けるようになったって事は
気持ち的には冷静だけど、どうしたら良いかわからな~~~い
って感じなのでしょうか?

シビアで愛のある意見は母上を知る皆様がしてくださっているので、ワタクシは一事例を( ノェ)コッソリ

もし母上がワタクシが想像しているような状態なら、その状態を1年ほど経過して緑の紙に判を押しました、ワタクシは。
勿論ただ悩んでいただけじゃなく、どうしたらこの先一緒にやっていけるのか考えて考えて、旦那にアプローチにアプローチを重ね
それでもダメなら友達に相談してまたアプローチ その繰り返しの1年でした 
そりゃもう、やりすぎじゃね?とか、キャラじゃないよ!ってことまでやってみましたよ

結果、どうしても妥協できない決定的な価値観の違いと自分自身やれるだけのことはやったといえる状況になったため判を押したんですな
私の答えは別れでしたが
もう全然後悔とかないです
今の自分はかなり幸せです

たくさん悩んで思いつくこと全部行動してみてください
そうすることで母上の「答え」が見つかると思いますよ^^

そうそう
父上よ
食ってるものも知らんくせに親権主張すな~~!!
殿の親権は母上!!
これだけはがっちり母上の肩を持たせていただきますっ!!

ゆうた | URL | 2008/06/24(火) 12:24 [EDIT]
私、ここに来て日が浅いので
気の利いたコメントも言えませんが。

今回のブログは、母上が絶望と葛藤と希望の
中で書かれたものでしょう?
自分の中で、整理しきれなければ、
皆に相談すればいいのではないですか??
他の人に話しているうちに整理できてきますよ。

他の人と不幸比べたって、
自分のほうがましだと思えても、
自分が幸せじゃなかったらまったく意味がないですよね。
でも、人生経験が豊富な方々の話は
ためになるんじゃないかなぁ。
今は自分の経験の中でしか物事を処理できないけれど、
本当はもっと色々な解決策があるはず。
それには、経験が必要なんだと思います。
後輩を見ていて、
実際は、そうじゃないんだよな。
もうちょっと、経験すればわかるのに。
って、思うことありません?
たぶん、そんな感じ。
私も、母上と同じくらいの年齢だと思うので、
えらそうなこと言えませんが。
もし、相談できることがあればしてください。

ここにいる皆さんが、
母上が、殿が、幸せになることを願っています。

あっ、あと、冷たすぎるコメントは
スルーですぞ!!
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2008/06/24(火) 12:29 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます

みみたれしましま | URL | 2008/06/24(火) 12:54 [EDIT]
母上~!!
私もなっちゃんママや他の方も言われているように、
ゲーム感覚はちといかがかと。。。
でもきっと悩みすぎて混乱しているんですよね。
因みに私も牡羊座の女で超高性能な瞬間湯沸かし器。
結婚16年ともなるとかなりいろんなことがありましたが、
とりあえず、もらうものをもらって来てくれるなら
何も言うまい(色々言ってるけど^^;)と開き直っております。
が、これは私の結論。
やっぱり他人任せにはしない方がいいですよ。
緑の用紙に判子を押すのは
いつでもできますから短気を起こさないでくださいね。
こんな状態でもお仕事をちゃんと投げ出さないでやっている母上、
それだけでも社会人として立派ですよ。
殿と母上の幸せを私達も願っておりますから。
権ちゃんのいうように
大阪へ逃避行の際は私もはせ参じます!!


コトリ | URL | 2008/06/24(火) 12:56 [EDIT]
久しぶりのコメントです…

体も心もきっとお疲れでしょう
眠れなくても体を横たえて
とにかく休んでくださいね。
● お久しぶりです。
kermit | URL | 2008/06/24(火) 13:04 [EDIT]
殿が回復してからしばらくたち、もう安心しても大丈夫かな、と思っていましたが、前回の記事を読んで今度は母上さんのことが気がかりでした。

いつも楽しく拝見させて頂いているだけで何も気の利いたことは言えませんが、ちゃんと食べて寝て、身体を大事にして下さいね。
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2008/06/24(火) 14:14 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます

べりえんこ | URL | 2008/06/24(火) 14:28 [EDIT]
みなさんのお言葉、ホントに有り難いですねぇ!!
私の場合、行き遅れの未婚者なんで、みなさんのように
アドバイスもなんも出来ないけど、時間があるならもっと
考えても良いかな?なんて・・・
でもそれだと体には堪えてしまって、母上が余計に骨と皮に
なってしまうかな? (>_<)
吐き出せば、少しでも楽になるならどんどん言っちゃいましょーよ。
近郊に住むうさ友さんと強行合宿で「愚痴大会」でもなんでもさ!
前回のコメで、院長様のトコでベットがたくさんあるって言ってたし^皿^ (他力本願でホント申し訳ない(>人<) )
みんなココでは書ききれないこといっぱいあると思うので、
会話することで、ストレスも少しは軽減するかもだし、
いろんな解決策や秘訣や答えも出てくるかもよ??
ただ・・・・そんな集会があっても、私は遠くて行けないよ~(T△T)
とりあえず、言いたいのは「母上は一人じゃないよ!!」って事。
一人きりで、抱え込まないで!! ねっ!
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2008/06/24(火) 14:53 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます

うSA | URL | 2008/06/24(火) 21:47 [EDIT]
賛否両論ありますが人は弱い生き物者です。吐き出せる場所があるならば思いきり吐き出してもいいと思いますよ。
母上様はモラルがある方です。言っていい事と悪い事は心得ておられると思います。色んなブログを拝見しますが人は自分の意見と合わないと批判します。なぜ完璧でいなければならないのでしょうか?私は人さえ傷つけなければ多少の愚痴などは個人のブログです。誰のも言えず聞いてもらう相手がいないのならぶちまけるのもありだと思いますよ。母上様の味方は見えないけれどたくさんいます。独りで悩んで苦しむのならブログで話して下さいね。
私あまりよいアドバイスはできませんが応援しています。
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2008/06/24(火) 21:49 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
● 初めまして・・
ソラ | URL | 2008/06/24(火) 22:03 [EDIT]
はじめまして・・ええっと、普段は読み逃げ(?)している者なのですけど、あまりにもキツイコメントが多いので一言。

人生はゲーム。

それ間違っていないと思います。
たぶん、個人の取り方の問題だと思うのですが
ままならないのが人生、何があってもおかしくない。
だったら、どんなときでも楽しんで行こう!!
って姿勢悪くない。

自分の人生投げやりにすんなぁぁ!!
って意見も分かるけど、でも、流れに身を任せることも必要なときもある。
よく言うじゃないですか?偶然はない全ては必然だ。

それに、人って自分の人生、他人まかせなんて出来るはずがないんですよ。
もし、誰かまかせにしたとしても、それは結局自分で選択した。
という事になりませんか?

心に傷を負っている人間に必要なのは、叱咤激励でもアドバイスでも無いです。
黙って、愚痴を聞いてあげる。
それが、一番必要なんじゃないかなぁ・・と思います。

生意気、失礼しました。
なにぶん、その手の職業を目指し勉強しているもので
出すぎた事をしてしまいました。

母上様。
今は兎に角、体と、出来れば心も大切にして下さい。
かっこ悪いと思わずに、愚痴をぶちまけて下さい。
感情を出し切ることは大事です。
感情が癒されたら、おのずと納得できる答えも見つかると思います。

私は、母上さまの書かれる、ブログが大好きです。
いつもお腹抱えて笑ってます^^
また、いつか楽しいブログを拝見できるのを楽しみにしています。
● 心から応援しています。
しゃお | URL | 2008/06/24(火) 22:21 [EDIT]
仕事多忙につき、久々にお邪魔しました。

「リアル人生ゲーム」という言葉に賛否両論ですが、
私はこの言葉は、
母上が辛い中で精一杯明るく振舞った言葉と受け取りました。

事情は具体的に書いておられないから、
私達にはわかりませんし、
家庭の問題は
誰が見るかもわからないブログに公表するような内容では
ないと拝察致します。

でもね、きっと、母上、今、本当に辛いのだと思いますよ。
それを精一杯、明るく、笑いにしようとしているのを
私は感じます。

多くの母上と親しい皆さんも
母上のお気持ち、察しておられますね。
たくさんのうさ友さんがおられるのですから、
吐き出せるところには吐き出して下さいね。
ブログでは止めた方が良いと思います。

心から応援しています。
祈る事しか出来なくてごめんなさい。
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2008/06/24(火) 23:44 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2008/06/24(火) 23:57 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2008/06/25(水) 08:17 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます

兎間なおこ | URL | 2008/06/25(水) 09:15 [EDIT]
管理人のみ閲覧できます、がいっぱいで笑えるぞ!
だいぶ混乱しておるようじゃのぅ。
人生はゲームじゃ!て思わなきゃやってられない事もあるよね。
何があったか知らないけれど、殿を手放すのだけは断固阻止だよ。
母ピコの味方だからさ。
・・・私、教授の愛人になれるじゃん♪うふふ。
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2008/06/25(水) 10:51 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
● 私のサイコロは・・・
sana | URL | 2008/06/25(水) 11:17 [EDIT]
いつも読み逃げしておりました^^;
以前カキコしたことのある、埼玉のsanaです。
私もゲーム感覚かもです。
もちろん!結婚に夢をもっていたした訳ですが、旦那さんとの歳の差もあり(彼が若いので考え方が違いすぎ)別れも考えました。
彼の転職が上手くいかず私が働いて、そこで知り合った友達に笑いながら、泣きながら相談をしてストレス発散したかな~って感じです。
家族にはやっぱり反対されたので、紙にハンコは押していますが出せませんでした。
1、やり直すなら早い方がいい。(友達に言われた)
2、紙を出すのはいつでも出せる。(家族に言われた)
どちらも正しいと思えました。で、今も一緒に居ます。
母上のココロが一番大事です。大切にしてあげてください。

私のサイコロは1回休めのまま止まっています。
母上のサイコロが良い方向に転がりますように(祈)

院長 | URL | 2008/06/25(水) 11:51 [EDIT]
院長だよん・・・
院長の場合、人生は博打!負けても泣くな!って感じで今まで
生きてきたよ・・・でも実際はものちゅごくたくさん後悔もしてるし泣
いてもきたけどサ・・・

骨を折るのは簡単だし、院長が捕まるのもたいした事はないけど、
YとかW君とか路頭に迷わしちゃ申し訳ないからなぁ~・・・
それよか、母上がおいでさ・・・とりあえず体だけでもリラックスさせて
あげるよん、院長のスーパーテクニックで・・・。

ホラ、中国の昔の人が言ってるじゃん『人間万事塞翁が馬』って・・・わりかし昔の中国の人の言う事は正しいんじゃないか・・・
などと思う院長でありましたとさ・・・。


RioRio | URL | 2008/06/25(水) 12:16 [EDIT]
前にコメさせてもらいましたが覚えてるかな??

賛否両論あると思いますが「人生ゲーム」は
母上の精一杯の強がりなんだと受取ました。
実は私、家庭内別居2年目突入ですよ。
人に委ねたくともできない・・・
夫婦やってれば山あり谷ありですよ!
そんな日々で殿に癒されてました。
だから幸せでいて欲しいな~

元気な母上と殿を待ってます♪


タカタ | URL | 2008/06/25(水) 18:49 [EDIT]
殿の様子を・・と来たら大奥炎上中で引火した私は火車(意味不明)苦笑。
ええと、賛否両論ありますが、その言葉は母上さまが結構冷静に状況把握をしているのだと、私はとりました。
そうでなくてもゲームなんじゃないでしょうか。
要は、真剣に必死でやるかということで。
サイの目みたいに自分で選べない状況に陥ることもありますし。

それに、母上さまは主観だけではなく「他の考えを聞いてみる」ってことをしようとしているだけなんだと感じたのですが・・。
ともあれ、早まらないでください。状況が変わるかもしれませんし、
職場の人が言っていました、離婚は結婚の3倍の労力がいる、と。
● >アドバイスありがとうございます~①
母上 | URL | 2008/06/25(水) 19:42 [EDIT]
まだ前回のコメントもお返事していないのですが、
先にこちらから書かせていただきます~。
少しずつになりますがごめんなさい!


●なっちゃんママ

ドロドロ…触りだけ聞いたことがあるけど、
確かにヒマラヤ級の山越えてきておりますの(笑
とりあえず鬼怒川温泉に養生しにいこうかしら…?
飲みながら聞かせてくだせえ(笑

そしていつもいつも一番に心配メールありがとねー。
正直、実の親より頼りにしております!


●ちびママさん

気をつかってくれてありがとうございます~。
しかし大丈夫です!
めっちゃ愛を感じております(笑
ほんと良い母を持ってちびママさんは幸せですな!
し、酒豪は忘れてあげて…(笑


●権ちゃん

いや~うちの旦那モテナイので…(笑

おかんさんはばっちり押しちゃったんでしたね!
きっとそこまで色々あったんだろうなぁ。
大阪行きたい!今なら道頓堀にダイブできますぞ!
権ちゃんと安寿ちゃんに慰めてもらおう(笑


●かなさん

怒らせてしまったようで申し訳ないです…。
これ以上皆に心配かけたくなかったので
深刻さをごまかすためにやってしまいました。
がっかりさせてごめんなさい。
でも母上は全然しっかりしてませんよ!
めちゃくちゃ強がりなだけです。

厳しいコメントではございますが、
自分も完璧ではない弱い人間なんだと思ったら
なんだか少し人に優しくなれました。
ありがとうございますね~。


●みゃんこさん

ほんと今見るとやさぐれてますねぇ…
言葉が浮かばないと言いつつ
気の利いたコメントありがとうございます(笑

うん、リアル姑獲鳥の言葉胸に響きますぜ。
おかげでちょっと落ち着いてきましたぞ~。
一体何で焦っていたんだろう?
ゆっくり考えたっていいのにね。
そうだ、旦那を捨てることはいつでもできる!笑


●ゆうさん

全然偉くないよー!
さすが2次のママ、誉め上手だ(笑
うんうん。皆さんバックグラウンドあるんだね。
非公開コメントで思い出したくないようなことも
母上のために書いてくださりました。
みんな辛いんだって思ったら頑張れる気がしてきたよ。
今度ゆうさんの15年も聞かせてくださいな(笑


●くまおさん

く、くまおさ~~ん(泣

ほんと人生経験豊富で優しいお姉さま方が多いね。
ブログ書くことをためらっていたけど、
こんな頼りになるとは思わなかったよぅ。
投稿前の母上とはだいぶ違います。
かなり頭を柔らかくしていただきました。
それによく考えたら、先代を亡くした時の方が辛かったよ!
おう!何てことないさ!(笑
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2008/06/25(水) 19:44 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
● ううう非常事態じゃ!
うさぽん | URL | 2008/06/25(水) 23:26 [EDIT]
母上!驚愕いたしました。相当辛い思いをされてたのでしょうね
ただ、辛くてもブログをUP出来たということは、何とか自分の中で
整理してゆこうと言う前向きの姿勢だと思います。
ただ、ココは母上のブログ
ブログは痰壷!ということでカァ~~~~ッ ペッツ!
いやなことはバンバン吐き出してください!
相手に対して不満や文句がある場合は大抵
自分に不満や文句があるときです。
母上はもしかして自分に対しても、不完全燃焼感があるとかかも
緑の紙に捺印するのは、みんながおっしゃるようにいつでも出来る。
それまで計画的に行きましょう!先ず足を地に着ける!!
・自分だけの収入で食べてゆけるように自立する
・BFを複数見つける
・頼りになる、一緒にすっぴんでダラダラできるGFもたくさん見つける
・本当に殿を我が物に出来るのか否か、無料の法律相談所(絶対自治体で紹介してもらえます)で、相談する
・痰が絡んだら、ブログでクララして、毒が体内で蓄積せぬよう体調管理に気をつける
・美しくなる努力を怠らない
んで、事後報告をまたちょくちょくするって言うのはいかがでしょう?
五年後の自分が、五年前の自分の(あの行動は正しかった)と言えるようなご判断を!!
草葉の陰で、応援してます。夏はツレがちょくちょくボルネオ島に出張するので、大阪に遊びにいらして、都合が合えば、是非わが家にお泊まりくだされ!中央区なので、ミナミにもキタにも近いです!大阪城が一番近いかも(笑)
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2008/06/26(木) 01:41 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます

院長代理Y | URL | 2008/06/26(木) 01:58 [EDIT]
昨日早朝、サイコロは…を拝読して、感動しましたです。
母上様の自らに対する客観性とユーモアー…
やっぱりこの御方は只者ではない!と。

その上、この御方は、正直者で勇者で、サービス精神ありすぎだ!と。

お疲れさまでし…(by会長?笑)

お目にかかれる日がいつの日か来ることを、心待ちにしております。
LOVExxx 

当方、少し、お酒入ってるので、変な処あったら、お許しください。

ゲッ!なんだか、己のメアドでメッセ^ジョ受け取ってもらえないらしい。
院長アドレスで再挑戦します・・・なんでもいい、届け!




橋本 | URL | 2008/06/26(木) 02:32 [EDIT]
母上、今度飲み明かそう!オールで!

ram | URL | 2008/06/26(木) 08:41 [EDIT]
久しぶりに来てみてびっくり!!
あまりにも痛々しい記事で心配しましたよ(><)
ほんとに、こんなときまでサービス精神発揮しなくても。。。
でも、コメ返しされてるのを見てほっとしました。
とにかく体を大切にしてくださいね。殿のためにも。
院長さんの所、私も母上が行ったほうが良いと思いますよ。


● 心配ですぞー!!
LAPIS | URL | 2008/06/26(木) 12:27 [EDIT]
ん~すごいコメントの数!(驚)
そんなことより、母上様、お体は大丈夫?
悩みすぎて食べられてないんじゃないかと思ってね。
殿のためにも、食べて!!寝て!!
これキホンでございますからね!!

さて、未婚で呑気に暮らしているワタクシメ…
みなさまのように気の聞いた言葉は思いつきませぬ。
でもね…みなさんがおっしゃる通り、
【緑の紙にハンコ】はいつでも押せるんじゃけん!!
何通りもある答えと、冷静に向き合ってみて欲しいです。
生きてるといろんな事があるよね。
でも、きっと大丈夫。
一生懸命生きていればさ、神様は決して見放したりしないから。

母上様と殿が一番幸せになれる路がみつかりますように…。(^^)
負けるな!!母上様っ!!
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2008/06/26(木) 18:51 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ちったん | URL | 2008/06/26(木) 23:40 [EDIT]
うぉ~!
なんだかすごいことになっとるではないか!(^^;
秘密コメントの数、すごいね(^^;
でもみんな、母上の味方なんだから、
元気だすんだじょ!母上!
人の意見に耳を傾ける事も大切だと思うけど、
でも母上の人生なのだから、最終的には自分できちんと
悩んで考えて決めるべきだと思うよ~
。。。ってえらそ~に書いちゃったけど(^^;
母上、負けるな~~~!!!
いつでも力になるよ!!!
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2008/06/27(金) 21:50 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます

まんまるぷぅ | URL | 2008/06/27(金) 23:31 [EDIT]
久しぶりにネットの世界に来て見れば…びっくり(@_@)
人生いろいろですからね~。
慌てて結論出すことはないですよ!!

殿を連れてうちにおいで~(^・^)
● >ご心配おかけしております ②
母上 | URL | 2008/06/28(土) 11:19 [EDIT]
●Take-Sさん

えらいことに巻き込んでスミマセン~。
過程の模索で目的が見える…ですか!
確かに母上は先に結論あり気だった気が~。
そりゃ憂鬱にもなりますよね(笑
でも体はご心配なく!
ヤケ食いしておりますゆえ♪


●ひめママさん

母上なんぞのために貴重なアドバイスを
ありがとうございますだ~!
大変ためになりました。
ひめママさんとは真逆に、アプローチから逃げていたような…。
しかしコメント拝見してどっこい体当たりしております!
向こうがかなり逃げ腰ですが(笑
後悔しないためにもやれることはやる!
話し合いから逃げないことは大事ですなぁ。
…しみじみと実感。

そうそう、殿は絶対手放しません!
ヤツの寝首を掻いてでも一緒にいます♪


●ゆうたさん

まさしく仰るとおりー(泣
昔から大事なことは絶対人に言わなかった母上。
アドバイスを受け、人生の先輩に相談してみました。
いや~ほんとビックリ。
聞いてもらえるだけでもラクになるもんですね。
頭がかな~りやわらかくなりました。

そしていつもいつもご心配かけて申し訳ない!
でもブログに書いてよかったな~と思います。
頭がガッチガチでしたから(笑


●みみたれしましまさん

あっ!獅子座なのになぜ牡羊座などと…!
自分では落ち着いたつもりでしたが
全然違いましたの(笑)スミマセン~。
ほんとやさぐれまくった母上に
色々とありがとうございます~。
短気は損気といいますしな♪
気分転換にほんと大阪行きたいですぞ!
夏休みがとーっても長いのです。ムフフ。


●コトリさん

いつも辛いときにあらわれるコトリさん(笑
ほんとありがとうございますだ~。
おかげさまでばっちり寝ております!
ただオッサンが寝言でうなされてるのがうるさいです。


●kermitさん

そんな温かい一言が嬉しいのですぞ。フフ。
こんなに励まされちゃって、心配されちゃって、
それなのに母上が逃げてどうするよ!
と後ろ向きから前向きになれました♪
kermitさんほんとありがとう~。


●べりえんこさん

独身というステキな響き。
できればそちらへ戻りたい…と思っていましたが、
まぁ焦らずゆっくり見ていこうと落ち着いて参りました!
院長先生トコには一度お伺いせねばなりませんな♪
ヒーリングしてもらわなきゃーー。

今回は皆を無理やり巻き込んで、
かなり軽減させていただいてます!
ほんとありがとですーー><
● 選択肢は選択肢のまま、可能性は可能性のまま。
ひえん | URL | 2008/07/04(金) 00:27 [EDIT]
それが最大限に効果を発揮する状況です。
どれかひとつを選んで行使してしまえば最後、限定された一通りの効果と引き換えに他のすべての選択肢と可能性は失われ、不利かつ不本意な形になってもやり直しは不可能になります。

選択肢や可能性というやつは自分でいくらでも増やすことができます。実体がないんだから考えた者言った者勝ちです。
それを「カードは何枚でもあるんだぞ(一枚でも切ったら他の大半も自動消滅する、というのは黙っておく)」と誇示することで、抑止力や交渉力といった実質的な力を元手もかけずに生み出すわけです。
またこれを自分自身に言い聞かせることで、「その気になればどんな手段でもとれるのさ。そう思えばまだ踏ん張れる」と根拠の無い自信や活力につなげる事もできるわけですね。
世に『決断力』などという言葉がある一方で、『あえて決断しない力』というものも有り得ると私は思っています。

それより何より大事なこと。
あなたはゲームの駒ではなく、プレイヤーです。ゆめ勘違いなされませぬように。

一度も結婚したことのない者が偉そうなことを申しました。
次は爆笑ネタ復活に合わせてコメントさせていただきます。その日が遠からぬことを。

sawa212 | URL | 2008/07/06(日) 16:09 [EDIT]
ご無沙汰してたら何やら大変なご様子・・・
大丈夫ですか?!

ま、人生どこでどうなるのか、わかりませんが・・・
お互いが素直になることが大事でしょうし・・・
お互いが思いやることが大事でしょう・・・

ま、私は失敗してるので、何ともいえないんですが・・・
ハンコ押すのは簡単ですが・・・
人生はそう簡単じゃないってことも・・・

母上と殿が幸せになるように祈っておりますね・・・

私もぐだぐだしてた時、よくブログに愚痴を書いていました
そうした時に支えてくれた友人には感謝です!!
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2008/07/07(月) 17:27 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ぽー | URL | 2008/07/09(水) 15:31 [EDIT]
うんうん、人生はゲーム・・ってちょっと
客観的になっちゃうこともあるもんね。
あるよ、あるある。
いろいろ考えちゃうこともあるけれど
あまり感情に傾いて、思いこんじゃうと
そのつらさを殿が心配しちゃうから。うさぎさんって
悩んでる時、一緒になって具合悪くなっちゃうから。
だから、だから、母上と殿のお体がとにかく大事。
大丈夫。母上の幸せは元々保証されてるんだから
今はちょっと、作戦タイムだな。

ラヴィすけ | URL | 2008/07/11(金) 22:42 [EDIT]
ご無沙汰です。
お邪魔していない内に、大変な事が…
母上大丈夫ですか?
無理しないでくださいね。
早く、母上と殿の元気な姿みせてください^^待ってますよー!

モモ父@部屋うさ | URL | 2008/07/12(土) 21:40 [EDIT]
ミスチルの桜井さんも
「恋なんていわばエゴとエゴのシーソーゲーム ぇぇぇ~」
っていってるもんなぁ。

それにしても
友人の評価はイマイチでもShe so cute
という歌詞は日本のポップス界の歴史に残る・・・
って話題がそれたぴょん。

Haru | URL | 2008/07/17(木) 15:17 [EDIT]
こうでも言ってないとやってらんないさ~フン!!
なんてこと人生あるもんよネ
(私はありすぎるほど^^;)

大変だけど、話し合いもパワーが必要だけど、
あとで後悔のないようにゆっくり考えてくださいネ
私も何度もそんなことあったなぁ・・・・
って母になった今でもあるけど^^;

殿の為にも健康第一!
私のように這って生活するような病人生活者に
ならぬよう、体に気をお気を付けくださいまし

気分転換も必要ですぞ~
たまにはぱー♪と飲みにでも… ね^^
● はじめまして。
P.B | URL | 2008/07/23(水) 20:16 [EDIT]
一年以上前に、一度イッキ読みして内容の面白さに大爆笑しまして、
以後、数ヶ月に一度ROMさせていただいておりました。

こちらのブログを読み込んでいると
ストーリーや作画のセンスに魅了されると同時に
あまりの現実に、結婚に対する憧れもかなり薄くなっていました。

また、楽しいネタをエントリーされる日を心待ちにしております。

Ron | URL | 2008/07/27(日) 14:49 [EDIT]
母上・・・大丈夫ですか?
心配です。

to-min | URL | 2008/07/28(月) 05:25 [EDIT]
久しぶりに来てみたら、大奥炎上中でしたか(苦笑)
何があったのかは良く分かりませぬが、
一気に結論に突っ走らず、
とりあえず緊急避難で②でも(^o^;
実家は沢山(笑)あるご様子なので、
殿ともども、何処でもよりどりみどり?(^^;
九州組もお戻りを心待ちにしておりますのでお忘れ無く(爆)

当面はパートの契約が切れるまで
③をを決め込んで、じっくり考えるのが良いのかにゃ?
しかし、殿を手放しちゃぁ、いかんですよぉ!!
● 管理人のみ閲覧できます
| | 2008/08/19(火) 19:10 [EDIT]
このコメントは管理人のみ閲覧できます

TRACK BACK
TB*URL
Copyright © うさ奥 糞の乱 ~見るは極楽、抱くは地獄。~. all rights reserved. ページの先頭へ