fc2ブログ
うさ奥 糞の乱 ~見るは極楽、抱くは地獄。~
アンダーグラウンドでひっそりこっそり活動する、殿のドタバタ時代劇なのじゃ。時にアダルトな表現も使われますので※R15なブログとなっております。
DATE: 2008/06/23(月)   CATEGORY: 母上のボヤキ
サイコロはどこへ。



ボーナスが出て喜んでいたのも束の間。

早々に我が家に持ち上がった家庭問題。

皆さんにもご心配かけたようで本当にすみません。

書くべきではなかったと反省しております。

いつもならヤツの所業を明らかにし猛烈にコケにするところでしょうが、

ごめんなさい・・・


全然笑えない。


力不足で申し訳ない。

どうぞヤツにも聞かないでやってください。

これが母上から精一杯の、

そして最後の情けでございます。



原因を述べず起こった事に対し何か書いても、

皆さんにとっては只の独り言。

なのであえてここには何も書きません。

それにヤツにも言い分というモノがございましょう。

ですが皆さんにはぜひ、

『母上の今後』について一緒に考えて頂きたい。

さぁ、喜び数倍悲しさ半分のうさ友よ!

母上と一緒に考えましょう!


①緑の紙にハンコを押す。

②とりあえず実家に帰る。

③旦那は金を運ぶ道具だと割り切る。

④父上に3年間失踪してもらう→死亡宣告。


もう考えることさえ馬鹿らしくなってきた母上。

なので一度きりの人生、

ゲーム性を持たせて

事情を知らぬ他人の多数決に任せてもいいかなと思ってきました。


リアル人生ゲームです。

楽しそうでしょう?



貴方の振るサイコロの目で、一人の女の人生が動きます。

本家タカラトミーでもできませんぞ?

超レアですのでぜひご参加あれ!




そんなささくれた羊座の女。

今後を考えようとトイレにこもり、

携帯ゲームに没頭します。

結局何も考えてないんじゃないかというツッコミはいりません。

そんな母上を出迎えてくれるもの・・・

1382.jpg

母上のトイレ出待ちをしてくださる殿。

クソー!憎たらしいほど愛おしい!

私が養うから結婚して!!



本来なら今すぐにでもうさぎと共に

シングルマザーの道を歩みたい母上ではありますが、

いくつか問題がございます。

パートがまだ契約期間中だということ、

実家にうさぎを襲う猫がいること、

そして

今更ながらに‘うさぎの親権’を旦那が主張し始めたこと。


「俺の方が収入が多いから、裁判したら勝つぞ。」

「でも最後は子供の意思に委ねられるし。」


・・・という冗談のような会話を、

冷酷に淡々と言い合っています。

じゃれあってません、マジ喧嘩です。



それに皆さんは知っていますか?

産女という妖怪を。


1383.jpg

姑獲鳥(うぶめ)とも言います。

京極夏彦の小説のタイトルにもなりました。

流産で子供を亡くした女が、

母親としての責務を果たせなかった自悔から

妖怪になってしまった姿でございます。


要するに何が言いたいかといいますと、

一人の女を化け物に変えてしまうぐらい

母親の情愛とは強いものなのです。

それだというのに、母から子を取り上げるとは何様のつもりなんでしょう?

殿が何を食ってるのかも知らないくせに・・・。

牧草の産地が違っても、プレス数が違ってもダメなんだぞ!

カナダ産チモシー2番刈シングルプレス、

これしか食わないから覚えとけ!!




1381.jpg

母を想い泣き、人を圧死させる子泣きウサギ。

いや、やっぱり覚えなくていいから養育費払え!

院長先生


整体では骨をへし折ることもできますか!?

何も聞かず5,6本お願いします!

でも引き取りには行きません!!



P.S.コメントのお返事大分遅くなるかと思われます。

ほんと申し訳ございません。

ちなみに教授の愛人という道は残されておりません。

「35歳以下は女じゃない!ガキだ!」

と言われてますので(笑


スポンサーサイト



[ TB*0 | CO*55 ] page top
DATE: 2008/06/18(水)   CATEGORY: 母上のボヤキ
お知らせ
只今、家庭崩壊中につき、

しばらくお待ちください。
[ TB*0 | CO*17 ] page top
DATE: 2008/06/07(土)   CATEGORY: 殿の日常
ただいまです!



大変ご無沙汰ぶりです~。

まだ見てくださる方がいるのか大変不安な母上です。

1368.jpg

殿も元気ですぞ!

ブログは更新せねど、殿とは毎日戯れておりました。


・・・でもたまにこうやってブログ放置している時、

時折考えることがあります。

「わが子が大好きだから」

うさぎブログを書いているのですが、

ブログって画像編集や記事作成、

その他モロモロで意外と時間がかかったりしますよね?

もちろんその間うさぎは放置。

キーボード打つ横で暇そうにしている殿を見て、

「ブログをやめればパソコンに向かう時間が減る。

理解できぬインターネットに載せられるよりも、

ナデナデしてあげた方が喜ぶだろう。」

なんて矛盾に軽く悩んだりしております。




しかしそこまで分かっていてなぜブログをやめないのか?

何か得られるモノがあるのか?



その答えが、一昨日やってきた。

1371.jpg

さすが幸せ運ぶ「福助通運」。

・・・そうです。

それはズバリ「人と人とのつながり」。

これ以外には考えられないでしょう。



1379.jpg

こらこら、そっちじゃありませんぞ?



普通に生活していてうさ友と知り合いになることなんて、まずないですもんな~。

うさぎのことをこんなに話せる相手なんて身近にはいない!

悲しみは半分。喜びは数倍。

きっと母上もブログをしていなければ、

知人のいない埼玉でさみしく生活していたことでしょう。

それがうさ友のおかげで

「転勤?OKOK!全国どこでも行ってやるぜ!」

などと本気で思っております。

いや~ほんとありがたいこってす。



そしてそんな大事なうさ友の一人、

くまおさんから届いたコチラのお品・・・。

1372.jpg

ウサギ&京都名物満載!




くまお堂名物『ネタモノ』も有り!

1374.jpg

セブンイレブンの袋を欠かさない「ヨッパライ」(笑




1375.jpg

父上の分身を足蹴にされる殿。


しかし、

じ、実は・・・

宅配便を受け取った時、

くまおさんは一体なぜプレゼントをくれたのだろう?

と思っておりました。


そして中に入っていた手紙を見て気がついた。

1376.jpg

わ~絵が上手ですなぁ~♪

でも・・・ハッピーバースデー?

母上の誕生日は8月ですぞ?

タモリとみのもんたと一緒なんです。

・・・って、

あぁぁっぁあああああああああ!!


お前か~~!

1377.jpg

ご、ごめんよ?

おかーちゃん去年も忘れてたね?

結婚記念日も毎年間違え、

兄弟の誕生日さえも覚えていない女です。

どうか許してくださいまし・・・。


それにしても、くまおさん福ちゃんありがとう。

1373.jpg

誕生日を思い出させてくれて!(笑



そしてそんな2歳になられた日の殿。

彼が一体何をしていたかといえば、

母上の漫画好きに付き合わされ

キャプテン翼ゴッコをして遊んでおりました。

1369.jpg

もちろん得技はヘディングシュート。

ボールの持ち主である父上は、

石崎君の顔面ブロックが得意技です。

むしろ二人ともこれしかできないという説もあります。



前にも書かせていただいたのですが、

とにかく母上がマンガが好きで好きでなりません。

一週間に10~20冊を読破し、

将来の夢は「子供を漫画家にすること」と言うぐらいです。

そんな中でも思い出深い本があります。

もう自分では二度と読みたくない、

でも子供には必ず読ませたい本・・・

1378.jpg

谷口ジローの『犬を飼う』。

平凡な夫婦が犬を飼い、

犬が死を迎える最後の一年を綴った漫画です。

作者の実体験を描かれているのですが、

リアルすぎてわざわざ「フィクション」と銘打って出版された不朽の名作。

短編で特に盛り上がりがあるわけでもなく、

ただ淡々と静かに時間が流れてゆきます。

しかし読み終わった後には涙、涙・・・。


母上が初めて読んだのは中学生の時でした。

その頃母上はいつも「犬を飼いたい犬を飼いたい」と言っていたのです。

ですがこの本を読んでから、そう言うのをピタっと止めました。

動物を飼うということは想像以上に大変なこと、

必ず死を看取らねばならないということ、

そしてその死は想像以上に辛いことに気づかされたからです。

読むと悲しくなるのでもう読みたくはありません。

でも本当にいい漫画だなぁと思います。


皆さまもオススメの漫画がございましたら、

ぜひとも情報もお待ちしております!

なんせ最近読む漫画がなくなってきちゃいまして・・・グフ。

ジャンル的には、古い新しい問わず大抵読みます!

ただヤンキーと恋愛少女系は苦手ですが、

どうぞよろしくお願いいたしまする♪



【オマケ】

なんの漫画をパロってるでしょう?

1380.jpg

平成生まれとマジンガーZ世代には超難問?(笑

ガンダム世代の男子ならわかるはず!

あっ・・・

ところで今の20代は何世代なんだろう・・・?


[ TB*0 | CO*23 ] page top
Copyright © うさ奥 糞の乱 ~見るは極楽、抱くは地獄。~. all rights reserved. ページの先頭へ