fc2ブログ
うさ奥 糞の乱 ~見るは極楽、抱くは地獄。~
アンダーグラウンドでひっそりこっそり活動する、殿のドタバタ時代劇なのじゃ。時にアダルトな表現も使われますので※R15なブログとなっております。
DATE: 2008/05/11(日)   CATEGORY: 殿の日常
地球の覇者。



5億年前 海でアノマロカリスが、

2億年前 恐竜が地上の覇者となった。

そして現在、我々人間が-。

人類が滅亡した後、

次に栄える者は一体何であろうか?

1366.jpg

(↑アノマロカリス)



母上の勤め先には様々な分野の専門家がいる。

その中でもおもしろいのが生物学の教授。

専門用語を説教臭く話す人が多い中、

この教授は素人の母上にも

大変分かりやすい言葉で説明してくださる。


例えば60年後に訪れる『人類100億人問題』。

少子化の日本はさておき、

世界中で急速に増え続ける人口。

60年後には100億人を越え、

食料氷河期が始まると言われているそうだ。


教授はこの問題の解決策として、

たった一言

「中国人とインド人がいなくなればいい。」

と一刀両断してしまう。


そして止まらぬ環境破壊に関しては、

「最強のエコは人類が滅亡することだ!」

と極論で解決してくださる。


話し方がとても上手なので、

いつも仕事が終わったらさっさと帰る母上も

ついつい話に聞き入ってしまうのである。



・・・とまぁ、またうさぎと関係ない話を・・・

とお思いの皆さん。

まぁまぁ聞いてください。

本題はここからです。

最初に書いた「人類の後に栄えるのは?」という問題。

同じ質問を母上は彼に問われたわけです。



「どんな動物が栄えると思う?」


「う~ん、昆虫ですか?」


「虫に栄えるだけの知能はない。」


「犬?」


「犬は人間に飼われてるから、人が死んだら死ぬ。」


「・・・私の知能はミミズ以下です。」


「それがね、今最有力候補と言われているのが

うさぎ なんだよ。」



1361.jpg

うさぎの新時代キターーーーーーー!

「あの足はそのうち2本で立つぞ。」

とも仰られておった。



1360.jpg

ほんと失礼ですわね。


・・・でも、でもでも、

そのうち前足を使いだすのかもしれない。

歯が身を守る武器になるのかもしれない。

そして同類とのコミュニケーションを得る為に、

声帯が進化して話すようになるのかもしれない。

カナリヤのように綺麗な歌声を奏でるかもしれないのだ!


1363.jpg

次世代の歌姫、平井賢ならぬ「エロい天」。

せっかくですのでここで一曲、

『瞳を閉じて』

歌わせて頂きます。



1362.jpg

・・・ぬ?




1364.jpg

今世紀最高の種馬・殿。


きっとうさぎ族が栄えられるよう、

子孫繁栄にお勤めなさってるに違いない。




しかしあれですなぁ。

こうなればうさぎを飼っている我々にも

何か恩恵があってもいいのではありませんか?


そうですねぇ、まずは・・・


うさぎ種を守るため、

換毛中のうさ飼いに有給休暇を!


どうせ取れない生理休暇なんていらん!

使ったら白い目で見られる男の育児休暇もいらん!


だからせめてペットの慶弔休暇を!

アニコムは既にやっているぞーー!


・・・てなわけで総務人事の皆さんぜひご検討お願いします。




1365.jpg

ちなみに次世代の有力候補、

ライバルは‘コウモリ’だそうです。

どっちが勝ちますかの?むふ。




スポンサーサイト



[ TB*0 | CO*23 ] page top
DATE: 2008/05/07(水)   CATEGORY: 殿の日常
君とスイート。



GWも遂に終わりです。

休みが過ぎるのは早いもんですなぁ。

父上も隣で‘サザエさん症候群’にかかっております。

あらまぁ、カワイソウに。と

他人事のように死人を観察していますとも。



そして暖かくなってきたのは嬉しいのですが、

同時に不安の種も発芽を始めました。

1356.jpg

春の大換毛が・・・(泣

よそ様では既に体調不良のうさぎさん、

さらには月に帰ってしまったうさぎさんまで・・・。

本当にウチも気をつけねばなりません。


ただ驚いたことに野生のウサギは毛球症にならないそうですな。

うさぎと暮らすに書いてあったと思うのですが、

大地を走ることで草木に毛が絡み落ちるからだとか。

それにそもそも野ウサギは飼いウサギほど毛繕いをしないそうです。

彼らが毛繕いをするのはキレイ好きだから・・・と、

その他の理由に『ヒマだから』。

身の回りの危険に常に注意を払っている野ウサギに対し、

護られた環境で安全に暮らしている飼いウサギ。

その分毛繕いも大分増えてしまうそうです。

人間がもたらした病気なのかと思うと、

ちょっと罪悪感を感じてしまいます。


だからその分殿には、ヒマだと感じることがないくらい

ヒーヒー言わせてやりたいと思います。

幸いうちには天敵もおりますしね♪




そして我が家の連休はなにをしていたかと言えば、

まさしくスイーツ・スイーツ・スイーツ!でございました。

甘いもの食べまくりです!


そして公開せずにいられないのがコチラ・・・

池袋はサンシャインにございます、

グラスティアラという喫茶店。

1355.jpg

なんとうさぎパフェがあるのだーー!

ただ950YENと高値!

でもうさ飼いなら頼まずにはいられまい!

お味もホワイトチョコも散りばめられてて美味しゅうございました。

そして父上が「展望台にのぼろう。」などと言い出したのですが、

「ほんとにバカは高いところが好きなんだ。」と

妙に感心してしまいました。

しかし残念ながら、パフェ代950円はあれど、

展望台に600円なんて金は持ち合わせていないのです。

そんなに高いところが好きだというなら

チョモランマにでも単身登山でもしてみたらいいのです。




そして今回のお菓子食いまくりの中の一つ、

ショートケーキ。

1353.jpg

カロリーなんて気にしたら負けです。

気にするから太るのです。

もし太って旦那にからかわれてしまったら、

「ふくよかな妻のいる夫婦は離婚率が低い」

という統計学を披露してやりましょう。



なぜショートケーキをアップしたのかと言えば、

数ヶ月前にイチゴの味を覚えてしまったこちらのお方・・・

1354.jpg

殿がケーキの匂いにも過剰反応するからです。


いつもショートケーキを買うのは父上。

よって殿のターゲットは自然と父上へ。

いつもは触られると逃げてゆくくせに、

この時ばかりは肩にも乗らん勢いです。

1357.jpg

「デレ」120%発揮中。



にも関わらず「これは俺のだ!」と譲らない父上。

しかし肩までのぼってこられたが最後。



「やめろよー。」というその顔は

1358.jpg

言葉とは裏腹に超・笑顔。


結局ケーキの上に乗っている王様イチゴは殿のものに。

ちゃんとクリームのついたとこは除いておりますぞ♪


しかし食した後はゲンキンなもので、

殿は「ツン」120%発揮で父上から逃げてゆくのでした・・・。

二人のスイーツな関係は一体いつ・・・。

[ TB*0 | CO*10 ] page top
Copyright © うさ奥 糞の乱 ~見るは極楽、抱くは地獄。~. all rights reserved. ページの先頭へ